気候変動

古代の大災害と失われた文明:異端の研究者ランドール・カールソンが人類の隠された歴史を明らかにする



 古代の大災害と失われた文明:異端の研究者ランドール・カールソンが人類の隠された歴史を明らかにする
2025年3月3日 //ランス・D・ジョンソン//ビュー
地質学者で独立学者のランドール・カールソンは、40 年以上にわたり、人類の太古の過去に関する驚くべき物語をまとめ上げてきました。それは、主流の歴史記述に異議を唱え、繰り返される大惨事によって形作られた世界を明らかにする物語です。地質学、気候学、神話、神聖幾何学を駆使したカールソンの学際的な研究は、かつては高度な文明が世界中で栄えたが、想像を絶する規模の大災害によって消滅したことを示唆しています。彼の研究は、古代文化に共通する普遍的な知識、つまり失われた先史時代に由来する知識を指摘しています。

カールソンの理論は議論を呼んでいるものの、人類史の空白と古代社会の謎めいた名残に対する説得力のある説明を提供している。地質学的証拠、古代神話、宇宙の周期を調査することで、カールソンは文明が興隆し、衰退し、再び興隆する世界、つまり人間の制御を超えた力によって駆動される周期を描き出している。

神話の歴史とアトランティスとのつながり

カールソン氏の最も興味深い理論の 1 つは、古代神話と現実世界の出来事を結び付けるものである。同氏は、紀元前 600 年頃にエジプトを訪れたアテネの政治家ソロンが伝えたプラトンのアトランティスに関する記述を指摘する。ソロンによると、エジプトの司祭たちは、ソロンの時代より 9,000 年前に存在し、大惨事で滅ぼされた高度な文明、アトランティスについて語っていたという。

カールソン氏は、このタイムライン(約 11,600 年前)が、急激な寒冷化とそれに続く急速な温暖化が特徴的なヤンガードリアス期の終わりと一致していると指摘しています。この相関関係は偶然ではなく、アトランティス伝説の着想の元となった現実世界の出来事の証拠であると彼は主張しています。「プラトンのアトランティス物語は単なる神話ではありません」とカールソン氏は説明します。「それは地球規模の大災害で失われた文明の記憶なのです。」

カールソン氏は、このつながりはより大きなパターンの一部だと考えている。エジプト人からマヤ人まで、古代文化はこの失われた時代から知識を受け継ぎ、神話、神聖な幾何学、記念碑的な建造物の中にそれを保存している可能性がある。

大災害と歴史記録の消失

カールソン氏の研究は、根本的な疑問に取り組んでいる。解剖学的に現代的な人類が少なくとも 15 万年存在していたのなら、なぜ彼らの文明に関する継続的な歴史的記録がないのか。カールソン氏は、この欠落の原因は、社会全体と蓄積された知識を消し去った度重なる大惨事にあると考えている。

15万年から18万年前に遡る現代人の骨格は、現代人と同等の知能を持つ人々が、この長い期間を生きていたことを証明している。しかし、現存する記録がほとんどないことから、これらの文明は圧倒的な規模の大災害によって消滅したと考えられる。カールソンは、過去15万年間に少なくとも16の重大な大災害を特定している。これらの災害は、文明を完全に崩壊させるほどの威力を持つ。

「もし今日、このような災害が起こったら、現代の工業社会も同様に消滅の危機にさらされ、将来の世代がその存在の痕跡を見つけることができるのはごくわずかになる可能性がある」とカー​​ルソン氏は警告する。

宇宙の周期と大いなる年

カールソン氏は、これらの大惨事を宇宙の周期、特に地球の自転軸の歳差運動に対応する 25,920 年の周期である「大年」の概念と結び付けています。彼は、ピラミッドや巨石建造物を建設した人々を含む古代文化がこれらの周期を理解し、その知識を建築や神話の伝統に組み込んだと考えています。

さらに彼は、約 12,900 年前に始まったヤンガードリアス期などの特定の災害が、こうした宇宙の周期と関係していると主張している。彼は、地球の宇宙空間での動きが、小惑星や彗星などの宇宙物質が太陽系内に周期的に到達することに影響を与えていると主張している。このプロセスは、古代の伝統で観察される 歳差運動の周期とよく似た、予測可能なリズムに従っていると彼は主張している。

「初期の文明はこれらのパターンを認識していました」とカールソン氏は言う。「そして、この知識を神話、神聖な幾何学、記念碑的な建造物に保存することで、将来の世代に警告しようとしました。」

物的証拠の不足

これらの失われた文明の存在を証明する上での主な課題の 1 つは、現存する物理的証拠が不足していることです。カールソン氏は、この不足の原因は、過去に起きた災害の規模の大きさにあると考えています。過去の災害は、まさに壮大なものだったはずです。カールソン氏の理論では、現代文明が同様の規模の出来事に直面した場合、その技術的および歴史的記録の多くは消失し、散在する残骸だけが残り、見つけるのは極めて困難になるだろうとされています。

彼はこの概念を、ハリケーン カトリーナや 2004 年のインド洋津波などの現代の災害を例に挙げて説明しています。これらの災害は、局所的ではあるものの、甚大な被害をもたらしました。カールソンはこれらの例から推測し、災害が 100 倍、1,000 倍、あるいは 10,000 倍も深刻だったらどうなるかを問います。彼は、このような大規模な大災害は、私たちの文明の痕跡をほぼすべて消し去り、埋めたり、海に流したりする可能性があると結論付けています。これは、過去におそらく何度も起こったことだと彼は考えています。

人類史上重大な大惨事

カールソン氏は、古代人類の文明を必然的に滅ぼしたと思われるいくつかの大きな出来事を挙げています。最も影響力のあったものには次のようなものがあります。

• トバ火山超噴火(約 72,000 年前):スマトラ島で発生した大規模な火山噴火で、火山の冬を引き起こし、人類の人口を極めて少ない数にまで減少させたと考えられます。

• ハインリッヒ イベント (さまざまな日付): 氷山が北大西洋に流出し、海流を乱し、急激な気候変動を引き起こします。

• ヤンガードリアス気候大災害(約 12,900 ~ 11,700 年前):宇宙からの衝突と関連している可能性のある、極度の寒冷化の期間。アトランティスの破壊の提案されたタイムラインと一致しています。

• バークルクレーターイベント(約 4,320 年前):インド洋での隕石衝突とされ、さまざまな文化の洪水神話と関連している可能性がある。

隠された知識の探求は続く

カールソン氏は、数十年にわたる研究に基づき、古代文明は破滅の周期を認識していただけでなく、その知識を未来の世代のために保存しようとしていたと確信しています。カールソン氏は、古代文明の神話、神聖な幾何学、記念碑的な建造物は、過去の出来事の記録であり、周期的な宇宙の破壊に対する警告であると信じています。

災害が起こるたびに文明は消滅し、生存者は原始的な状態から再建せざるを得なくなりました。損失にもかかわらず、カールソンは、この古代の知識の断片は伝統、口承史、建築遺産を通じて受け継がれ、生き残ったと主張しています。地質学的証拠と古代の記録を研究することで、私たちはこれらの初期文明の失われた知恵を発見し、将来の宇宙の出来事を予想し、それに備える中で創造の秘密を学ぶことができるかもしれないと彼は示唆しています。

ランドール・カールソンの作品は、人類の歴史という壮大なタペストリーの中で、私たちの過去は私たちがよく考えるよりもはるかに複雑で、はるかに脆いものであることを思い出させてくれます。嵐の中を航行する船のように、人類は数え切れないほどの災害を乗り越え、そのたびにかつての姿の断片とともに復活してきました。しかし、カールソンの研究が示唆するように、私たちの祖先の知恵の残響は忘れられた世界の廃墟の中に残っており、再発見されるのを待っています。

 
https://www.naturalnews.com/2025-03-03-ancient-catastrophes-and-lost-civilizations-maverick-researcher-randall-carlson.html


トランプ大統領、国土安全保障省を再編、気候変動対策を廃止:国家安全保障重視の新時代



 トランプ大統領、国土安全保障省を再編、気候変動対策を廃止:国家安全保障重視の新時代
2025/02/19 //ウィロー・トヒ//ビュー

  • ドナルド・トランプ大統領は国土安全保障省に対し、気候変動に関する活動と用語を削除するよう命じた。これは前政権の気候重視の政策からの大きな転換を示している。

  • この指令は、差し迫った脅威に資源を向け直し、気候関連の取り組みを覆すトランプ大統領のより広範な大統領令に沿う試みとみられている。

  • この決定はFEMAの災害対応活動に重大な影響を及ぼし、災害研究者や元FEMA職員の間で実際の結果に対する懸念を引き起こしている。

  • この指令は、気候変動を重大な安全保障上の脅威と認識している国防総省を含む政府他部門とトランプ政権との間の亀裂の拡大を浮き彫りにしている。

  • DHSの指令は、パリ協定からの離脱や気候変動対策助成金の停止など、地球温暖化に対処するための連邦政府の取り組みを後退させる広範な傾向の一環である。

ドナルド・トランプ大統領は、国土安全保障省(DHS)に対し、気候変動に関連するすべての活動と用語の使用を中止するよう命じた。これは、トランプ政権が国家安全保障上の重要優先事項と見なすものに連邦政府機関を再び集中させるという決意を強調する大胆な動きである。DHSの幹部に送られた覚書に概説されているこの指令は、前政権の気候重視の政策からの大きな転換を示しており、災害管理と安全保障への新たなアプローチを示している。


変化への明確な指令

ブルームバーグ・ニュースが入手したこのメモは国土安全保障省の上級部署長に対し、「法律で認められる最大限の範囲で、気候変動に関するすべての活動と、国土安全保障省の政策およびプログラムにおける気候変動用語の使用を排除する」よう明確に指示している。この変更は、ジョー・バイデン前大統領が制定した多くの気候関連の取り組みを既に覆しているトランプ大統領のより広範な大統領令に沿うことを意図している


トランプ大統領が任命したクリスティ・ノーム国土安全保障長官は、この最新の指令の立案者だ。以前、人為的な気候変動に関する科学的コンセンサスに懐疑的な見解を示したノーム長官は、資源の方向を変え、より差し迫った脅威に焦点を合わせる必要性を強調した。「私たちの主な使命は、アメリカ国民を守り、国家を安全にすることです」とノーム長官はインタビューで述べた。「こうした妨害を排除することで、現実の差し迫った危険に対処するために資源をより有効に配分することができます」


災害対応への影響

この指令は、自然災害への対応を担う国土安全保障省の主要機関である連邦緊急事態管理庁(FEMA) にとって大きな意味を持ちます。山火事、暴風雨、洪水の頻度と激しさが増す中、FEMA は災害対応活動の最前線に立ってきました。しかし、気候関連の用語や活動が排除されると、同庁がこうした事態に備え、対応する方法に広範囲にわたる影響を及ぼす可能性があります。


マサチューセッツ海洋アカデミーの災害研究者サマンサ・モンタノ氏は、この指令の実際的な影響について懸念を表明した。「『気候変動』という言葉を消すのはよくないことだが、それを回避する方法はある」とモンタノ氏は述べた。「しかし、気候関連プログラムへの資金を一切排除することは、はるかに大きな運用上の問題となるだろう」


FEMA の国家諮問委員会の元名誉議長であるキャリー・スペランザ氏も、この指令が災害対策に与える影響について懸念を表明した。「こうした災害は規模が拡大しているということを、私たちは認識する必要があります」とスペランザ氏は述べた。「そして、結局のところ、より多くのリソースが必要になるのです。」


歴史的背景と超党派間の緊張

トランプ政権が気候変動を優先課題から外す決定を下したのは、連邦政府内のより広範なイデオロギー的転換の一環である。この動きは、気候変動を重大な安全保障上の脅威としてますます認識するようになった共和党主導の議会と国防総省とホワイトハウスの間の亀裂が拡大する中で起こった。


これとは対照的に、トランプ大統領は先に、気候変動を国家安全保障に対する「直接的な脅威」と明確に規定した国防権限法(NDAA)に署名した。2,400ページに及ぶこの法案は、海面上昇や異常気象の頻発など、気候変動の影響に最も脆弱な10の軍事基地に関する国防総省の報告書の提出を義務付けている。


気候安全保障センターの共同創設者で代表のフランチェスコ・フェミア氏は、ホワイトハウスと他の政府機関の間に異例の断絶があることを指摘した。「NDAAは、気候変動リスクの調査と計画は軍の任務の一部であると明確にしており、国家安全保障戦略がこれに大きな影響を及ぼすとは思わない」とフェミア氏は述べた。


新たな国家安全保障パラダイム

こうした緊張にもかかわらず、トランプ政権は経済成長とエネルギーの優位性を優先する国家安全保障のビジョンを堅持している。国土安全保障省の指令は、地球温暖化対策に向けた連邦政府の取り組みを後退させる最近の政権の動きのほんの一例にすぎない。トランプ政権の就任以来、同政権はパリ協定から離脱し、気候変動助成金の支給を停止し、気候科学者を休職にしている。


政権内部の関係者にとって、焦点は明確だ。「我々は大統領のビジョンに沿って政策を進めている」と国土安全保障省の高官は語った。「我々の目標は、アメリカ国民にとって本当に重要な脅威に確実に備えることだ」


気候変動と国家安全保障に関する議論が続く中、国土安全保障省の指令は、米国の政策の将来を形作るイデオロギー闘争をはっきりと思い起こさせるものとなっている。この新しいアプローチが国家が直面する複雑な課題に効果的に対処するかどうかはまだ分からないが、一つ確かなことは、気候変動とそれが安全保障に与える影響に関する議論はまだまだ終わっていないということだ。

 
https://www.naturalnews.com/2025-02-19-trump-realigns-dhs-removes-climate-change-new-era-national-security-focus.html

地質学者イアン・プリマー:地球は人類が存在するずっと前から劇的な気候変動を経験してきた



 地質学者イアン・プリマー:地球は人類が存在するずっと前から劇的な気候変動を経験してきた
2025/02/07 //アルセニオ・トレド//ビュー



  • 地質学者イアン・プリマーの著書「天と地:地球温暖化 ― 失われた科学」は、気候変動に関する一般的な科学的見解に異議を唱え、気候変動は人間が排出する二酸化炭素ではなく、地質学的および太陽の力によって引き起こされる自然の周期的現象であると主張している。

  • プリマー氏は、地球の気候は人類が存在するずっと前から氷河期や温暖な間氷期など劇的な変化を経験しており、気候変動に関する現在の議論は人間の活動に偏りすぎていると主張している。

  • 彼は二酸化炭素 (CO2) が気候変動の主な原因ではないと主張し、太陽が地球の気候を形成する主な力であると主張している。また、プリマー氏は、人間による CO2 の排出が地球温暖化の主な原因であるという広く受け入れられている見解にも異議を唱えている。

  • この本は、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が科学よりも政治を優先していると批判し、IPCCのコンピューターモデルは地球の複雑なシステムを単純化しすぎて、地質学的、海洋的、宇宙的なプロセスを考慮していないと主張している。

  • プリマー氏の研究は科学者、政策立案者、一般の人々の間で激しい議論を巻き起こし、地球の現在と未来をより深く理解するために地球の地質学的過去をより深く調べるよう促し、気候変動に関する一般的な見解に異議を唱えている。

気候変動への対応を求める声が世界的に高まる中、地質学者イアン・プリマー氏の著書「天と地:地球温暖化 ― 失われた科学」は、地球の気候形成における人類の役割についての議論を再燃させた。

2009年に出版されたこの本は、気候変動は主に人間が作り出す二酸化炭素排出によるものではなく、地質学的および太陽の力によって引き起こされる自然の周期的現象であると主張している。

南オーストラリア州アデレード大学の地質学および鉱山地質学教授であるプリマー氏は 、地球規模の気候政策、特に気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の活動の根底にある科学的コンセンサスに異議を唱えている。同氏の主張は科学者、政策立案者、一般市民の間で激しい議論を巻き起こし、地球の気候に対する自然変動と人間の影響とのバランスについて疑問を投げかけている。

プリマー氏の中心的論点は地質学に根ざしており、同氏は地質学が地球の気候史の総合的な理解をもたらすとしている。同氏は、地球は人類が存在するずっと前から、氷河期から温暖な間氷期まで劇的な気候変化を経験してきたと主張する。同氏は、地球は現在3700万年前に始まった氷河期にあり、その間に生命と文明が繁栄する温暖な時期が続いていると指摘する。同氏は、この視点は気候変動に関する現代の議論ではしばしば見落とされがちであり、同氏は気候変動が人間の活動に過度に焦点を当てていると考えている。

プリマー氏の最も挑発的な主張の一つは、二酸化炭素(CO2)が気候変動の主な原因ではないというものだ。彼は、地球の気候を形作る主な力はCO2ではなく太陽であると主張している。

プリマー氏はさらに、人間が排出する二酸化炭素が地球温暖化の主因であるという広く受け入れられている見解に異議を唱え、大気中の二酸化炭素濃度は過去にははるかに高かったが、壊滅的な結果はなかったと主張している。また、二酸化炭素濃度は気温上昇を引き起こすのではなく、気温上昇に伴って上昇することが多いと指摘し、この点が、人間が排出する二酸化炭素が現在の温暖化を引き起こしているという主張を弱めると述べている。

プリマー氏は、IPCC が将来の気候シナリオを予測するために使用するコンピューター モデルに特に批判的です。これらのモデルは地球の複雑なシステムを単純化しすぎて、地質、海洋、宇宙のプロセスを考慮していないと主張しています。現代の気候変動を 1 つの変数 (大気中の CO2 レベル) に還元することで、IPCC は非常に非科学的になっているとプリマー氏は主張しています。彼は、気候変動について、地球の長い自然変動の歴史を組み込んだ、より微妙な理解を求めています。

この本は、IPCC自体にも狙いを定めており、プリマー氏はIPCCが科学よりも政治を優先していると非難している。広く引用されている文書であるIPCCの政策決定者向け要約は、厳格な査読を受けておらず、科学的コンセンサスではなく政治的アジェンダを反映している、と彼は主張している。

プリマー氏はさらに、科学界が人間が引き起こした地球温暖化について圧倒的な確信を持っているという主張に異議を唱え、そのような主張は実証的根拠のない「比喩」だと主張している。

プリマー氏の研究は賞賛と批判の両方を招いている。支持者たちは、彼が地質学の歴史を重視し、気候の主要な要因として二酸化炭素に過度に依存していると見られる考え方に異議を唱えていることを称賛している。

世界中の政府や組織が排出量削減に向けた積極的な行動を推し進める中、プリマー氏のような声は、気候科学に内在する複雑さと不確実性を思い出させるものである。彼の結論に同意するかどうかにかかわらず、「天と地」は読者に、地球の気候システムとその中での人類の位置づけに関する根本的な疑問に取り組ませる。

気候不安と政策の緊急性が特徴の時代に、プリマーの作品は、支配的な物語に異議を唱え、地球の現在と未来をよりよく理解するために、地球の地質学的過去をより深く調べるよう促しています。世界が気候変動に最善の対処方法を議論し続ける中、「天と地」は議論への挑発的な貢献であり、意見が分かれるとしても注目を集めています。

イアン・プリマーの著書「天と地:地球温暖化 - 失われた科学」について詳しく解説した このビデオをご覧ください。

このビデオはBrighteon.comの Bright Learn チャンネルからのものです。


https://www.naturalnews.com/2025-02-07-earth-climate-shifts-long-before-humans-existed.html


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 


 
州の勝利:裁判所が控訴棄却を認め、トランプ政権がバイデン政権の気候変動規制を阻止

2025/02/07 //ウィロー・トヒ//ビュー

  • トランプ政権は、バイデン政権時代の気候変動規制に対する下級裁判所の判決に異議を唱える控訴を棄却することに成功し、自動車からの二酸化炭素排出量削減を目的とした規制を事実上廃止した。

  • 連邦道路管理局( FHWA )は2023年に、各州に自動車排出量の削減を義務付ける規則を出した。しかし、米国地方裁判所のベンジャミン・J・ビートン判事は2024年に、FHWAの管理者が権限を逸脱したとして、同局は各州に対して具体的な目標を設定することはできないとの判決を下した。

  • トランプ大統領がホワイトハウスに戻った後、FHWAは、この規則をめぐって訴訟を起こした州と足並みを揃え、控訴を取り下げた。この決定は、控訴側が不当な扱いを受けることなく訴訟を取り下げることができるという規則に基づいている。

  • 共和党議員や州当局は控訴棄却を州の主権と法の支配の勝利として祝福し、連邦機関は議会によって与えられた権限を超える権限を持たないという原則を強化した。

  • この判決は、特に気候や環境政策に関連する広範な連邦規制に対する司法と立法府の反発という大きな流れの一部であり、連邦政府の権力を制限し、州の自治権を促進するという保守的な政策を反映している。

共和党主導の州にとって、法的にも政治的にも重要な勝利として、トランプ政権は、バイデン政権時代の気候変動規制に反対する下級裁判所の判決に異議を唱える控訴の棄却を首尾よく勝ち取った。2025年2月3日に米国第6巡回区控訴裁判所が下したこの判決は、州に車両からの二酸化炭素排出量の削減を強制することを目的とした規則を事実上廃止するものである。


連邦政府の権限を超えた規則

問題の気候規制は、バイデン政権時代の2023年に連邦道路局(FHWA)によって発行された。この規制は、各州が自動車の排出量を削減するための具体的な措置を講じることを義務付けたもので、インディアナ州やケンタッキー州を含む複数の州から直ちに訴訟が起こされた。これらの州は、この規制はFHWAの権限を超えており、州の主権を侵害していると主張した。


米連邦地方裁判所のベンジャミン・J・ビートン判事は2024年に、FHWAの管理者が確かに権限を超えていたとの判決を下した。


ビートン判事の判決は明確で断固としたものでした。「議会は明確で賢明な指示を与えました。すなわち、長官は州が国道システムの計画と評価に使用する基準と尺度を設定できます。連邦支出プログラムに関して重要な委任権限を保持している長官は、州の計画報告書の遵守状況を審査し、場合によっては条件付き連邦資金の支給を差し控えることもできます。しかし、長官がしてはならないのは、長官が定めた基準と尺度に対して独自の目標を設定する主権国家の立場に立つことです。」


この判決は、気候変動対策に連邦政府機関を活用しようとしてきたバイデン政権の気候変動対策計画にとって大きな打撃となった。政府はこの判決に控訴したが、トランプ大統領が2025年にホワイトハウスに復帰し政権が交代したことで、法廷闘争の行方は変わった。


トランプ政権の迅速な行動

トランプ政権は就任後すぐに、前政権が制定した政策の多くを覆す動きを見せた。今回の件では、新たな指導者の下にあるFHWAが第6巡回区控訴裁判所に「この件に関する地方裁判所の判決に対する控訴審での審査はもう望まない」と通告した。この規則をめぐって訴訟を起こしていた各州は、却下が勝利を確実なものにすると認識し、反対しなかった。


裁判所は、控訴棄却を認める決定を、不公正や不公平が生じない限り控訴当事者が自主的に控訴を取り下げることを認める規則を引用して、簡単に下した。裁判官の命令は次のように述べた。


「この控訴に何らかの根拠があったかどうかは、まさにこの裁判所が決定したであろう問題である。しかし、いずれにせよ、連邦道路局には問題となっている規制を発行する権限がなかったという主張を州がこれ以上追求したくないのであれば、我々はそうすることを州に強制するつもりはない。」


国家主権と法の支配の勝利

控訴棄却は、この規則に反対していた共和党議員や州当局者らから広く歓迎された。ケビン・クレイマー上院議員(RN.D.)は、この判決の重要性を強調する声明を発表した。


「今回の解任は、連邦機関は議会から付与されていない権限を持たないという基本原則を強化するものだ」


シェリー・ムーア・キャピト上院議員(バージニア州選出、共和党)は「トランプ大統領のFHWAが、前政権によるこの違法な規則の継続の試みを終わらせる決定を下したことは、過去4年間の極端な気候政策を覆す重要な一歩であり、裁判所が正式に控訴を棄却したことを大変嬉しく思う」と付け加えた。


訴訟を起こした州もこの判決を歓迎した。声明では次のように述べられている。


「この控訴が棄却されたことで、徹底した意見に裏付けられた地方裁判所の判決はそのまま維持される。この控訴が取り下げられるかどうかに関わらず、州はこの違法な規則の対象とならないことが確認される。したがって、これは州と法の支配にとって重要な勝利である。」


歴史的背景と意味

この判決は、特に気候と環境政策に関連する広範な連邦規制に対する司法と立法府の反発という幅広い傾向の一部である。議会の直接承認なしに連邦政府機関を使って気候政策を実施しようとするバイデン政権の取り組みは、そのような行動は行政権の限界を超え、州の主権を損なうと主張する保守派との論争の的となっている。


トランプ政権が控訴を取り下げる決定は、前政権の権限の行き過ぎと見なす行為を撤回する意図を明確に示している。この動きは、連邦政府の権限を制限し、州の自治権を促進するという、アメリカの政治史に深く根ざした原則という、より広範な保守主義の政策と合致している。


連邦の規制権限の範囲をめぐる争いはまだまだ終結には程遠いが、今回の判決は、連邦政府の権限を制限し、連邦主義の原則に戻ることを主張する人々にとって大きな勝利を意味する。政治情勢が変わり続ける中、連邦と州の権力のバランスは依然としてアメリカの統治における中心的な問題である。


結局のところ、気候変動規制に対する控訴の棄却は単なる法的勝利ではなく、アメリカの政治制度の基盤となっている憲法原則の再確認である。保守派にとって、これは法の支配の勝利と国家主権の維持を祝う瞬間である。


 
https://www.naturalnews.com/2025-02-07-trump-administration-defeats-biden-era-climate-rule.html


ダボスの偽善:エリートたちはプライベートジェットに乗りながら大衆に炭素税を課すことを推進している



 ダボスの偽善:エリートたちはプライベートジェットに乗りながら大衆に炭素税を課すことを推進している
2025年2月2日 //ラモン・トメイ//ビュー

  • 世界経済フォーラム(WEF)は、ネットゼロ排出量と炭素税を提唱しているが、参加者はプライベートジェットやヘリコプターを使用しており、環境保護の主張とは矛盾している。

  • ダボスで開催される世界経済フォーラムの出席者は、サンモリッツの地元空港を自家用機や高級ヘリコプターの拠点として利用しており、彼らの言葉と行動のギャップを浮き彫りにしている。

  • WEFが環境問題を重視していることは、二酸化炭素排出量が少ないにもかかわらず、仮想会議よりも対面会議を好むことと対照的である。

  • WEFは、炭素排出量に基づいて個人の旅行能力を制限する可能性のあるデジタル炭素パスポートのアイデアを支持しており、プライバシーと個人の自由に関する懸念が生じている。

  • 炭素削減と環境責任を推進するグローバリストのエリートたちは、しばしば同じ政策から自分たちを免除しており、「気候変動」に対する彼らのアプローチにおける憂慮すべき二重基準の例証となっている。

グローバリストの世界経済フォーラム(WEF)は毎年、スイスの美しいダボスで開催されるが、出席者の偽善はかつてないほどに際立っている。WEFは実質ゼロの排出量と炭素税を宣伝しているが、こうした政策を推進する人々自身が、大衆への制約を主張しながら、プライベートジェットやヘリコプターでやって来るのだ

レベル・ニュースのシーラ・ガン・リード氏は、1月24日に掲載された記事でこの偽善について詳しく論じた。同氏は、ダボスから南に約1時間半のサンモリッツという小さな町が、WEFの炭素意識の高い出席者たちの拠点になっていると指摘した。サンモリッツの地元の空港は、世界で最も影響力のあるリーダーたちのプライベートジェットの駐機場となっており、彼らは豪華ヘリコプターに乗って最終目的地に向かう。

これは単に都合の問題ではなく、グローバリストエリートの特徴である二重基準を如実に表している。これは、WEF の議題を支配している炭素意識の高いレトリックとは全く異なる世界である。

WEF に批判的な人たちも、この皮肉に気づいている。フォーラムは炭素税と実質ゼロ排出を推進しているが、その参加者は炭素排出の最大の原因となっている。プライベートジェットやヘリコプターは最も炭素を排出する輸送手段の一つだが、炭素削減を説く人たちが選ぶ移動手段はまさにこれなのだ。

「WEFで起きることのうち、Zoomでできないことは絶対にありません」とリード氏は記事の中で述べた。しかし、スイスアルプスの魅力と対面での会議の威厳は、環境への影響を上回っているようだ。対照的に、ドナルド・トランプ米大統領は今年のWEF会議にバーチャルで出席した。このことから、この不動産王は「我々に二酸化炭素排出量について説教する世界のエリートたちよりも二酸化炭素排出量が少ないようだ」と同記者は述べた。

炭素税から炭素パスポートまで

WEFの偽善は、炭素税の支持に反映されている。炭素税は、デジタル炭素パスポートへの道を開く可能性がある。このようなパスポートは、人々が「グリーン」アジェンダに従わないという理由で飛行機の利用を制限される可能性があるため、人々の旅行方法を根本的に変える可能性がある。

イントレピッド・トラベルがフューチャー・ラボラトリーと共同で執筆したレポートによると、これらのデジタルパスポートは2040年までに「個人炭素排出量」を課し、個人の炭素排出量に基づいて旅行能力を制限する可能性がある。レポートは、ギリシャやマヨルカ島などの人気の夏の旅行先が気候変動により人間が居住するには暑すぎる可能性があることを示唆しており、炭素パスポートの必要性をさらに正当化している。(関連記事:気候暴君が支配するディストピアの未来では、人々は海外旅行に炭素パスポートを必要とするかもしれない。

しかし、この提案はプライバシーと個人の自由に関する重大な懸念を引き起こします。報告書が認めているように、これらの措置は環境保護の名の下に個人の行動や行動を追跡する、行き過ぎた監視につながる可能性があります。

デジタル炭素パスポートと炭素税の導入は、必要な措置と侵略的な行為との境界線を曖昧にする可能性がある。こうした対策をすぐに提案するグローバリストのエリートたちは、自分たちが主張する政策から免除されているようだ。プライベートジェットやヘリコプターを含む彼らの贅沢なライフスタイルは、彼らが世界の他の国々に課しているのと同じ炭素税の対象となるべきである。

結局のところ、ダボスで開催されるWEFの年次総会は、グローバリストのエリートたちの偽善の縮図だ。彼らは炭素削減と環境責任を説いているが、彼らの行動は言葉よりも雄弁だ。エリートたちのプライベートジェットやヘリコプターの利用、そしてデジタル炭素パスポートや炭素税の推進は、憂慮すべき二重基準を浮き彫りにしている。

同様のストーリーについては、 GreenTyranny.news をご覧ください

炭素税の導入と世界規模の気候ロックダウンについて警告する「リース・レポート」のクリップをご覧ください

このビデオは、Brighteon.comの CONSERVATIVE POLITICS & NWO チャンネルからのものです。

 
https://www.naturalnews.com/2025-02-02-hypocrisy-elites-push-carbon-taxes-private-jets.html


気候変動狂信者たちは、ほとんど見返りもなしに全世界を破産させたいと考えている






 気候変動狂信者たちは、ほとんど見返りもなしに全世界を破産させたいと考えている
2025年1月26日 //ニュース編集者//ビュー
世界中で、公的財政は危険なほど逼迫している。一人当たりの成長率は低下し続け、年金、教育、医療、防衛のコストは上昇している。

(ビョルン・ロンボルグの記事はNYPost.comから転載


これらの緊急の優先事項には、GDPの3%~6%の追加支出が容易に必要となる可能性がある。しかし、 環境保護活動家らは、気候変動の名の下に成長を阻害し、政府にGDPの最大25% を支出するよう声高に求めている 。


もし気候の終末が差し迫っているのなら、彼らの言うことも一理あるだろう。真実はもっと平凡なものだ。


気候変動による地球全体の総コストに関する2つの主要な新たな科学的推定が最近発表されました。


これらは、大きく異なる可能性がある個別の研究ではありません(最も費用のかかる研究は、多くのメディアで取り上げられます)。代わりに、査読済みの文献全体に基づいたメタ研究です。


1 つは 最も引用されている気候経済学者の 1 人であるリチャード・トルが執筆したもので、 もう 1 つは ノーベル賞を受賞した唯一の気候経済学者であるウィリアム・ノードハウスが執筆したものです。


研究によると、今世紀末までに気温が3度上昇すると( 現在の傾向からするとやや悲観的だが )、世界のGDPの1.9%から3.1%に相当するコストが発生するという。


これを文脈に当てはめると、国連は、今世紀末までに平均的な人の富は現在の 450% になるだろうと推定しています。気候変動により、人々は「たった」現在の 435% ~ 440% の富しか感じなくなるでしょう。


なぜこれが私たちがメディアから受けた印象とこんなにも違うのでしょうか?


人騒がせな活動家や騙されやすいジャーナリストは、人間は驚くほど順応性があり、ほとんどの気候問題に低コストで対処できるという単純な事実を考慮していない。


食糧を例に挙げましょう。気候変動活動家たちは私たちが飢えるだろうと警告していますが、 研究に よれば、気候変動がなければ2100年までに食糧供給量は51%増加するはずでしたが、実際には「わずか」49%しか増加しない見込みです。


あるいは気象災害。1920年代には年間50万人が死亡していたが、ここ10年では年間の死者は9,000人未満となっている。


死亡率が97.5% 減少したの  は、人々がより豊かになり、より優れたテクノロジーを利用できるようになったため、回復力が高まったためです。


過激な気候活動家や極左政治家は、 排出量削減のために「脱成長」を推進する際に本性を現す 。


人々の生活が悪化し、極度の貧困に対する成果が逆転することは悲劇的な過ちであり、他のすべての問題への対処がさらに困難になります。


さらに、ウラジミール・プーチンのような西側の戦略的敵対国が同様のアプローチを採用すると考えるのは滑稽だ。


より責任ある政治家は、2050年までに炭素排出量を実質ゼロにすることだけを望んでいます。しかし、このアプローチは、企業や個人に化石燃料の代わりに効率の低いグリーンエネルギーの使用を強制することで、気候変動の名の下に成長を鈍化させることを意味します。


総コストは莫大なものとなり、今世紀を通じて毎年15兆~37兆ドルとなり、これは今日の世界のGDPの15~37%に相当する。


より裕福なOECD諸国がこの費用の大半を負担することを考えると、その価格は裕福な国の国民一人当たりが毎年1万ドル以上を支払うのと同等となるだろう。


非効率的な気候政策の本当のコストは、他の優先事項から資源と注意をそらすことです。


ヨーロッパは悲惨な教訓を与えてくれる。25年前、欧州連合は 経済全体にわたる研究開発への巨額の投資により、「世界で最も競争力があり、最もダイナミックな知識基盤型経済」になると宣言 した。


それは惨めな失敗だった。イノベーションへの支出はほとんど変わらず、EUは今や  米国、韓国、さらには中国にさえ 大きく遅れをとっている。


その代わりに、EUは焦点を切り替え、ほぼ近視眼的な気候への執着で、健全な経済よりも「持続可能な」経済を選択した。


2030年の排出削減目標を引き上げるというEUの決定は、純粋に美徳を示すものだった。


コストは数兆ユーロを超える可能性があるが、この取り組み全体  で今世紀末までに 気温がわずか0.008度下がるだけだ。


イノベーションに重点を置かなかったことで、ヨーロッパは成長を阻害された。ユーロ圏では過去10年間、一人当たりの年間成長率がわずか1%強と低迷している。


象徴的な気候政策に費やした2兆ユーロがあれば、EU​​は20年間にわたり自らのイノベーション支出目標を達成できたはずだ。


イノベーションへの投資は、長期的にはEUと世界を60兆ユーロ豊かにし、象徴的な気候政策の利益の500倍もの利益を生み出す可能性がある。


重要なのは、年金、教育、医療、防衛といった他の重要な課題に取り組むための余裕がEUにもっと与えられるということだ。


世界の他の国々はヨーロッパの例に留意し、悪い気候政策にお金を浪費するのをやめる必要がある。


ビョルン・ロンボルグ氏は、コペンハーゲン・コンセンサスの会長、スタンフォード大学フーバー研究所の客員研究員であり、『False Alarm』および『Best Things First』の著者です。


詳しくはこちら:  NYPost.com



 
https://www.naturalnews.com/2025-01-26-climate-change-fanatics-want-bankrupt-the-world.html

ギャラリー
  • あなたも私と同じようにこの世界で迷っていませんか?
  • アリエル(プロロタリオ1): DUMB(深層地下基地)を狙った地下軍事作戦と地震異常
  • アリエル(プロロタリオ1):変化の向こう側で知る世界の100のこと
  • アリエル(プロロタリオ1): タルシ・ガバードと情報漏洩はインテルブリーフィングから削除された
  • アリエル(プロロタリオ1):国立公園のレイラインとポータル
  • アリエル(プロロタリオ1):国立公園は、本人たちが知らないうちに深刻な危機に瀕している人々の墓場となっている
  • 秘密:トランプ大統領、次は中国とインドとの経済協定締結を発表
  • エズラの影:トランプ氏は現在、「イランを再び偉大に」というスローガンを掲げて結集している
  • 秘密裏に: ルビオ氏、トランプ大統領がイランとの会談に応じる用意があると改めて表明
カテゴリー
  • ライブドアブログ